ただいま2つの特設ページを開設しております

皆さん、こんにちは。Takuです。

道内で「新型コロナウイルス」の感染者が1月に発表されて以降、段々と感染者が増えてきて不安になり、2月下旬は体調を崩しがちでした。

  • いつか僕自身も感染するのではないか?
  • 生活の維持が困難になってしまうのではないか?

生活の維持が困難、というのはまさに直面しているところで打開策を練っています。

2月28日(金)の夕方に道知事から「緊急事態宣言」が発表されたときは、とてつもなく深刻な事態になったなあと悲しい気持ちにもなりました。

そのあと「北海道・札幌市 緊急共同宣言」、今月16日(木)には全国で法的根拠に基づく「緊急事態宣言」が発出されました。

さて、当ブログでは特設ページを2つ開設しております。それぞれ紹介をします。

釧路市内・釧路町内 臨時の対応を実施している飲食店情報

釧路市民になって1年が経ち、市民として「2年生」を迎えて行動を起こしました。

2月27日(木)に開設した特設ページが、「釧路市内・釧路町内 臨時の対応を実施している飲食店情報」です。
※開設時は「釧路市内・釧路町内 テイクアウトや出前を実施している飲食店情報」という名称。

釧路市・釧路町 新型コロナ対策実施中の飲食店情報

主にTwitterのフォロワーさんの「悩みツイート」を見たり、ツイートでのやりとりで以下のようなことがありました。

  • 食事をどうしよう
  • お客さん、減ったなぁ
  • テイクアウトや出前が可能な釧路飲食店サイトがほしい
  • スキルを生かしてみてはどうか?

そうした情報や声を受けて2月26日(水)に準備を始めて、まずは行きつけの飲食店の方にTwitterのDMで連絡致しました。

それらの飲食店の方からご了承を頂けたので、翌27日(木)に特設ページを開設、以降は掲載軒数を徐々に増やしていきました。

このブログの記事を書いている時点で、釧路市内・釧路町内の飲食店20軒を掲載しております。

ちなみに、釧路市内の飲食店情報については当ブログの特設ページが最も早く掲載を始めたとのことです。

当初は、テイクアウトや出前を行っている飲食店のみを掲載しておりましたが、追加の衛生対策を実施している飲食店を数店確認し、当方でお店の方に掲載の交渉やDMによる連絡を致しました。

追加の衛生対策の実施を掲載している特設ページは、釧路市内・釧路町内向けに限れば当ブログだけです。

見栄えの改善を実施中

見栄えの改善として、特設ページには臨時の対応などの概要を、ブログ記事には詳細を記載する方式に改めました。

まだ一部のお店は記事化できていなかったり、許諾を得ているものの掲載に至っていなかったりする状況なので、今度の週末までには仕上げていきたいです。

新型コロナウイルス関連 釧路管内の情報 特設ページ

3月3日(火)に、飲食店情報とは別に「新型コロナウイルス関連 釧路管内の情報 特設ページ」を開設しました。

この特設ページは、2018年9月の胆振東部地震などの経験を基に作成しております。

災害関連で2度開設したものを、今回の新型コロナウイルス感染症に合わせて構成しております。

医療に関する知識がないので、あくまで公的機関や信頼できる情報源を中心に掲載しつつ、緊急時・非常時のリンク集としての機能をもたせています。

Twitterでのリツイート・いいねの推移(飲食店情報)

釧路市・釧路町を始めとした釧路管内の皆さんや道内、釧路の情報に関心のある道外の皆さんから、多くのリツイート(以下RT)・いいねを頂きました。

ここからは、どれくらい方に最低限でも情報が届いたのかを僕なりに調べてみました。

2月27日(木)

飲食店情報の特設ページを開設した2月27日(木)21時56分のツイートです。

この記事を書いている段階(4/28・火)で、RTの数は72・いいねの数は138でした。

釧路のTwitterユーザーのアイディアによりハッシュタグがいくつか追加されたので、僕もTwitterアカウントのプロフィールに固定するツイート内容を数回変更しました。

2月28日(金)

次に固定したツイートは2月28日(金)19時58分に投稿したものです。

テイクアウトメニューの提供や出前・配達意外に、追加で衛生対策を強化している飲食店の情報を目にしたので、ページ名を以下のように変更しました。

  • 旧)釧路市内・釧路町内 臨時でテイクアウトや出前を実施している飲食店情報
  • 新)釧路市内・釧路町内 臨時の対応を実施している飲食店情報

この記事を書いている段階(4/28・火)で、RTの数は39・いいねの数は69でした。

3月21日(土)

この記事を書いている段階(4/28・火)で、RT数は4・いいねの数は7でした。

情報源としては浸透しており、ブックマーク等で登録されている方が増えたと当方では判断しております。

Twitterでのリツイート・いいねの推移(釧路管内向け情報)

もう1つの特設ページも、どれくらい方に最低限でも情報が届いたのかを僕なりに調べてみました。

3月4日(水)

この記事を書いている時点(4/28・火)で、RT数は4・いいねの数は6でした。

4月22日(水)

初出のツイート以降は、RTもいいねも少なめに経過しました。

ただ、「ツイートアナリティクス」でクリック数が174(4/28・火 現在)だったのが以下のツイートです。

https://twitter.com/takulogue_hkd/status/1252877960496861184?s=20

RTは僕の個人用Twitterアカウントのみでした。ただ、多くの方々に見て頂いたのでこちらも今度の週末までを目処に情報を追加できればと思っています。

ブログ用のFacebookページ・Twitterアカウントを開設

今回の新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況をうけ、既存のTwitterやInstagramアカウント以外でブログの情報の発信をしようと思い、以前から検討しては保留を繰り返していたある2つのことを実行に移しました。

それは、ブログ用のFacebookページとTwitterアカウントの開設です。

情報発信の多角化に挑戦すべく、決断しました。

Facebookページ

3月1日(日)にFacebookページを開設しました。

SNSはFacebookがメインという方に、少しでも情報が届くといいなと思っていました。

こちらは4月26日(日)の投稿です。

https://www.facebook.com/takulogue.hokkaido/posts/133846374898022

Facebookページへのリンク(フェイブック未登録でも閲覧可能です)
https://www.facebook.com/takulogue.hokkaido

Twitterアカウント

個人アカウント用のTwitterだと、ブログに関すること以外にも色々と発信しているのでブログに関する情報は時として埋もれてしまいます。

決断に少々時間がかかったものの、原則としてブログの情報を中心に発信するアカウントを3月29日(日)に開設しました。

https://twitter.com/takulogue_hkd/status/1255005845177331712?s=20

ブログ用のTwitterアカウント
https://twitter.com/takulogue_hkd

最後に

釧路市内・釧路町内の飲食店情報を掲載したファーストランナーとして、掲載内容についてはできるだけ詳細な内容を心がけるようにしていこうと思っています。

本来であればもっとスピード感を持たせるとなると、詳細に書くよりシンプルなのが理想です。

ただ、そこは僕なりのブログの見せ方でやっていきたいです。

そう遠くないうちに、クラウドファンディングや取材を断っている理由なども書ければと思っています。

QR Code | Takuのひとりごと in 北海道
ブログランキングに参加しています

バナーをポチッとクリックして頂けると投稿の励みになります。

皆様からの応援があると嬉しいです

ファンレターサービス「OFUSE(オフセ)」から当ブログを応援することができます。