今日は 地図の日

今日、何気なく情報を集めていると、「地図の日」だということが分かりました。

寛政12(1800)年、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した日ということだそうです。

現在の北海道の測量をするためだったんですね。

今では、カーナビが装備されていることが多くなり、ブラウザで地図検索ができますし、スマートフォンでは地図アプリがあって大変便利になりました。

私もデジタル化されているものを活用していることが多いですが、ときどきテレビの旅番組を見ていると、タレントさんなどの出演者が従来の紙製の地図でいろいろ確認する様子を見ることがあります。

一応、紙製の全国地図は今でも1冊置いているので、旅番組でどのあたりに何があったかを探したくなった時は、スマホを見ないで紙製の地図を見るようにしています。幼少期の地図好きだった自分自身のことをよく思い出します。

幼少期の頃、バスや列車で遠出したり、サイクリングするためにどのルートを使うかを考えるときは、まだ地図アプリすらなかったので頼りになるのは紙製の地図でした。

間違えても戻る道を何となく頭に記憶しておいて、楽しんでいたような気がします。

今では地図アプリを重宝していますが、昨年の夏、地図アプリを使いながらよく知っている道を間違えてしまいました。

行き先となる住所を入力していないのが原因でしたが、勘に頼りたいという気持ちがどこかへ行ってしまい、さらに、通るルートをそもそも間違えていたことでさらに混乱したことで、大幅にタイムロスしたことはいうまでもありません。

地図アプリも便利で使いやすいですが、時には紙製の地図を眺めていろいろイメージするのもおすすめですよ!!

QR Code | Takuのひとりごと in 北海道
ブログランキングに参加しています

バナーをポチッとクリックして頂けると投稿の励みになります。

皆様からの応援があると嬉しいです

ファンレターサービス「OFUSE(オフセ)」から当ブログを応援することができます。

ブログ

Posted by Taku