昨日は「北海道みんなの日(道みんの日)」でした

2017年7月18日

北海道の皆さん、そして、北海道出身で道外・海外にいる皆さん、昨日は「北海道みんなの日」、愛称として「道みんの日」でした。

この「道みんの日」は北海道の条例として、今年の3月31日に公布されました。ちょうど、公布された頃にニュース等で取り上げられたのを見ていて、夏前から「道みんの日」に向けた様々な情報が発表されていたので私はしっかり覚えていました。

昨日は、一部の公共施設で無料になることもあって「道みんの日」を実感された方もいらっしゃると思います。

この「道みんの日」を、私なりに2つのポイントにまとめてみました。

  • 北海道の歴史、文化や風土の理解を深めて価値を知り、道民であることに誇りを思う心を育み、道民が一体となってより豊かな北海道を築いていく。
  • 道外にも、北海道の価値を知るきっかけとする。

道庁の環境生活部くらし安全局道民生活課の説明を読むと、どのような日として条例にしたのか詳細が書かれています。

YouTubeでも、動画がアップされています。こちらは、札幌市広報局のYouTubeアカウントにアップされている動画です。

余談ですが、当ブログに動画のリンクを貼り付けるのは今回が初めてです。

探検家の松浦武四郎が、明治2年(西暦1869年)7月17日に「北加伊道(ほっかいどう)」を明治政府に提案したことにちなんで、道議会で記念日とすることになりました。

道外を見ていくと、東京都であれば10月1日が「都民の日」、埼玉県であれば11月14日が「埼玉県民の日」ということで記念日が制定されています。

北海道が条例で記念日を制定したのは、今回が初めてになります。今後は記念事業等の実施状況を踏まえて、必要な措置を講じることになるとのことです。

北海道全体の記念日ができたのは、私はイイコトだなぁと思っています。

基準になる日があることで、北海道のことを色々知ったり、イベントがあれば楽しんだりするきっかけになりそうです。

もしかしたら、「北海道」の見え方・捉え方が変わってくるかもしれませんね!

(※道庁HPの部局のページがリンク切れしていたため、条例の文書が掲載されいている「環境生活部くらし安全局道民生活課」のリンクに差し替えました。2020.6.23)

QR Code | Takuのひとりごと in 北海道
ブログランキングに参加しています

バナーをポチッとクリックして頂けると投稿の励みになります。

皆様からの応援があると嬉しいです

ファンレターサービス「OFUSE(オフセ)」から当ブログを応援することができます。

道内全般北海道

Posted by Taku