最近…地震が多いですね

こんにちは、Takuです。最近、地震が多いですね。

昨日土曜日は偶然目が覚めたときに、根室半島南東沖を震源とする地震のアラートがiPhoneに通知されていてビックリしました。

深夜・早朝は「おやすみモード」にしているので、音もバイブレーションもありません。

ただ、ロック画面に何か文字情報が表示されていてどんどん通知が追加されるのが気になり、地震があったことを知りました。

中標津町で震度5弱、根室市や別海町、標津町、羅臼町、浜中町で震度4などを観測しています。

4月9日(月)の未明には島根県西部を震源とする地震があり、気象庁のホームページを見ると週末の時点でも余震と思われる地震が続いているようです。

そして昨日はPhoneに2度通知が着ていて驚いたのが、愛知県西部を震源とする震度2から震度4の地震が続いていることです。

ちなみに、私は全国各地で震度3以上の地震があった際に通知されるアプリをインストールしています。

ブログを書いている時点(2018.4.15 10時台前半)で、愛知県西部を震源とする地震は昨日は3回あったようです。

Twitterでは、立て続けに各地で地震が起きているので不安を抱く方がいつもより多くいらっしゃるように見えます。

私自身、大地震があったときの備えは充分かと問われると何とも言い切れないですし、不安になることもあります。

近年は保存食の備蓄方法の新しい考え方として、「ローリングストック法」があることを今年になって初めて知りました。

私は日本気象協会が開設している「トクする!防災」にある、「備蓄の心得」のページを参照してみました。

ローリングストック法の特徴は、日常の中に食料を備蓄しつつ、消費もしていくということです。

食料や飲料は長期保存向けに作られていても賞味期限が決められていますし、食べ方や温め方など、普段の食料や飲料と異なることもありますよね。

数年前に家の保存食を見直したときに、期限が切れてしまいそうな思いをしたことがあってそれ以来注意して不定期にチェックするようにしています。

昨日は熊本地震の前震から2年が経過し、明日は本震から2年です。

北海道は地域の差はあれど地震が元々多いですし、近年は夏の大雨が心配になるくらい酷くなることもあります。

色々備えておきたいと思ったときに、一つ一つ見直してみると良いかもしれないですね。

QR Code | Takuのひとりごと in 北海道
ブログランキングに参加しています

バナーをポチッとクリックして頂けると投稿の励みになります。

皆様からの応援があると嬉しいです

ファンレターサービス「OFUSE(オフセ)」から当ブログを応援することができます。

ブログ北海道,学習

Posted by Taku